スバルのリコールで5万円の返金?郵便為替が届く時期はいつ?

スバル リコール

スバルリコール対象車を所持しており、それをリコール修理に出すと5万円返金(キャッシュバック)されるみたいですね。

どうやったら返金(キャッシュバック)が行われるのか、そして郵便為替がいつ届くのか。

気になる部分を調査してまいりました。

 

目次
広告(Sponsored links)

なぜスバルのリコールで5万円が返金されるのか?

2017年、スバルが無資格者による出荷検査を行っていたことを覚えているでしょうか。

その無資格検査の影響により、39万5千台もの車を対象とし大規模なリコールを行いました。

リコールを行う際に販売店や整備工場に車を持っていくわけですが、そのときに法定12ヶ月点検や車検を行うと、リコールごめんなさい費用分としてなんと5万円が返金されるそうです!

5万円の返金はかなり熱いですね!!スバルとしては大打撃でしょうが、ユーザーにとっては大きなプレゼントです。

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

どうやって5万円を受け取るのか?

5万円の返金があるといっても、その場で現金が渡されるわけではありません。

もちろんレターパックで家に届くわけではありません。

5万円の郵便為替が、家に簡易書留でやってきます。

 

スバルから郵便為替が簡易書留で送られてくる

郵便為替を郵便局に持っていく

5万円ゲット

 

という流れです。簡易書留を受け取る手間や郵便局に持っていく手間があるものの、5万円だったら多少めんどくさい手続きもやっちゃいますよね!

 

関連記事:スバルレヴォーグの故障・リコールの内容は?ドア・ECUの火災など

 

郵便為替って何?

なじみのない方がいらっしゃると思いますが、定額小為替(ていがくこがわせ)とも言います。

とりあえず名前と住所を書いて押印し、身分証明書を持って郵便局に行くと現金と交換できるもの、という認識で大丈夫です。

広告(Sponsored links)

5万円の郵便為替はいつ届くの?

今日の明日で届くわけではなく、書類を書いてから大体3か月前後はかかるようです。

気長に待ちましょう。半年たっても郵便為替が届かないようであればスバルのコールセンターに問い合わせた方がいいかと思います。

 

5万円返金の注意点!!

リコール対象だからといって5万円を受け取れるというわけではなく、車検や法定12ヶ月点検を受けなければ5万円は返金されないようです。

5万円を儲けたというよりは、整備費用が5万円ほど安くなったという感覚に近いでしょう。

もちろんのこと、リコール対象でなければ5万円の返金はありません。

[sen]

度重なるスバルのリコール。

もしかしたら、スバルの車を売って乗り換えようとお考えではありませんか?

矢印

[card2 id=”5592″ target=”_blank”]

[center][btn href=”https://c63amg-young.com/2018/07/15/how_to_trade-in/” class=”raised accent-bc strong” target=”_blank”]CLICK HERE [/btn][/center]

車を高く売るために必要なのは、スキルや技術ではありません。

あることを知っているか、知らないか。それだけです。

この体験談を読むだけでそれを知ることができちゃいます!

[sen]

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

スバルに関するその他の記事

[card2 id=”6339″ target=”_blank”]

参考:新型レヴォーグの次期フルモデルチェンジ!F型はなく2019年にCVTで登場?」

[card2 id=”6373″ target=”_blank”]

参考:新型レガシィB4がフルモデルチェンジ!時期は2019年で日本発売か?

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

最後に

単純計算で総額約200億円弱を返金に使ってしまうとは・・・

大企業の体力は計り知れないですね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次