MENU
【自動車保険専門サイトをチェック】『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ!

出典:自動車保険ガイド

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

自分のニーズにあった『最安の保険会社』を簡単に見つけたい方はこちらをチェック!

外車の故障は大丈夫?中古のベンツCクラス(W204)の評価!

「中古だと壊れる!」「中古だと安く買える!」と言われているメルセデスベンツCクラス。

中古のCクラスだとW204型がお手頃ではないでしょうか。

そんなCクラスの中古車はおすすめできるのか、まさしく中古のCクラスを購入して半年以上所持している僕が検証してみました。

[box class=”box1″]★メルセデスベンツCクラスのまとめページはこちら!Cクラスの情報を徹底網羅!★
[kanren id=”4500″][/box]

 

目次

メルセデスベンツCクラスとは?

メルセデスベンツが販売するDセグメントに属する4ドアセダン、クーペ、ステーションワゴンのラインナップが存在する普通乗用車。

街中で一番見かける機会が多いやつです。「マークX」や「レガシィB4」がこのDセグメントに属しています。

 

メルセデスベンツCクラス W204型

2007年から2014年にかけて発売されていたCクラスが「W204型」。僕の車がこのW204の前期型です。

現行のW205は現行モデルであり、次のフルモデルチェンジは2021年頃と予想されているため、安くCクラスを手に入れるのであればW204がおすすめです!

ちなみにステーションワゴンだとW204ではなくS204となります。

 

参考:ベンツCクラスW204後期ワゴンの維持と購入!荷室や価格は?

 

 

①前期型と後期型

●前期型

W204前期型の画像

●後期型

W204後期の画像

こだわりがないのであれば、後期型の購入を強くおすすめします。数々の改良がくわえられ、故障も比較的少ないでしょう。

後期型は2011年以降に生産されたものですが、2011年生産のものは前期型と入り混じっているため、絶対に後期型がいいというのであれば2012年以降のものを選べば間違いはおきません。

ちなみに前期型ではスマホやiPodをBluetoothで接続し、音楽を聴くことができません!!この点は注意してください。もちろんAUX(有線)接続はできますよ。

 

広告(Sponsored links)

②故障について

前期型のC63 AMGに乗っていますが、今のところパドルシフトが脱落してきたのとESP(電子制御ユニット)がいかれたことのみです。

ESPユニットの交換は一度発生すると30万近い高額修理ですが、故障事例は多くないようです。

パドルシフトの脱落は恐らく前のオーナーが手荒く扱っていたのでしょうか(笑)AMGなのでそこは仕方ない・・・?

 

話を戻しますが、CクラスはW204型になり故障が大幅に減りました。一部界隈で言われている故障しやすいというのはあまりあてになりません。

故障は少ないと予想されますが、絶対故障しないというわけではありませんよ!

ちなみに競合車種のBMW3シリーズの方が、比較的に故障が多いようなイメージです。

 

参考:中古のBMW3シリーズ(E90)の注意点!故障と維持費は?

 

広告(Sponsored links)

③販売価格

200~250万円で検討すれば、かなり上質な中古のCクラスを購入できると思います。

 

広告(Sponsored links)

④維持費

気にする必要はないレベルです。国産車よりは高いかもしれませんが、よっぽどひどい玉を掴まされない限り「気にする必要はない」レベルの維持費です。

本国では一般大衆車のCクラスですから、そんなに壊れまくって維持費も高けりゃ誰も買いません。

 

広告(Sponsored links)

⑤装備について

「レーダーセーフティーパッケージ」

レーダーセーフティーパッケージとは、安全装備がてんこ盛りになったオプション装備のこと。

前を走る車の感知しながら自動で速度調整をしつつ、勝手に一定速度で走ってくれるディストロニック。

死角に車がいたらドライバーに注意を促すブラインドスポットアシスト。

車線の逸脱を感知すると、ハンドルを微振動させ注意を促すレーンキーピングアシスト。勝手に元の車線に戻る機能ではないので、自分の手で車を車線に戻してください。

後続車が突っ込んでくるのを感知すると、ハザードを高速で焚いて後続車に注意を促すリアCPA。

他にも細かい安全装備があるので、さらに詳しく知りたい方はこちらの記事へ↓

ベンツのレーダーセーフティパッケージとは?後付け可能?

 

「ユーティリティパッケージ」

ユーティリティパッケージとはキーレス、パークトロニックが装備されている車のことです。

パークトロニックとは、障害物センサーのことであり車が壁や人に接近すると警告音で注意を促してくれるシステムです。

結構便利なのでパークトロニックがついていると、狭い道やバック駐車が少し楽になります。

 

⑥リセール価格

中古のベンツは型落ちモデルになるたびに売却価格も大幅に下がります。高く売れるのか?と言われると、恐らく高くは売れないでしょう。

とはいえ中古で安く買っていれば、売却時に安くても「損をした」ことにはならないと思います。

 

広告(Sponsored links)

中古車保証について

保証期間0というのはどんな車でも怖いものです。長期保証があればあるほど安心。メルセデスベンツの認定中古車であれば保証期間内は、手厚くサポートをしてくれます!

もし保証が切れた場合の通常の修理でヤナセやシュテルン等のディーラーを使うと高くつきますので、街中の専門店を探したほうがいいかもしれません。

保証なし!という車は僕なら避けます。

 

広告(Sponsored links)

まとめ

価格は200~250万、走行距離は5万キロ以下で少なければ少ない方がよし。

年式は2012年以降で新しい方がより良く、なんとかパッケージはお好みで!これもあればより良い。最悪なくてもなんとでもなります。

維持費は大してかからないが、販売店の保証が最低でも1ヶ月はついているもの。

 

この条件であればメルセデスベンツCクラスの中古車はお買い得な車だと思います!

ワゴン、クーペ、セダンかどうかはお好みで。個人的にはS204であるワゴンが好きです。

 

あわせて読みたい記事!

リンク:ベンツCクラスW205後期型 2018年にモデルチェンジし発売?
リンク:ベンツのレーダーセーフティパッケージとは?後付け可能?

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”matsuken.jpg” name=”まつけん”] 記事の内容をいいな~と思ったら下のボタンでシェアしてもらえると、記事更新の励みになります!泣いて喜びます。[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”paul.jpg” name=”マイケル”] そう簡単にシェアしてくれないよ。めんどくさいしね。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”matsuken.jpg” name=”まつけん”] そんなこと言うなよ~[/speech_bubble]

■Sponsored Links

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次