ベンツCクラスW205後期型マイナーチェンジ!2018年日本発売!

新型Cクラス

2018年になりメルセデスベンツCクラス、W205型のマイナーチェンジが行われ、後期型が発売の予定です。

これにより2018年以降はメルセデスCクラスはW205の後期型へと移行されます。

すでに海外の公式サイトではCクラスの新型情報が開示され始めています。

マイナーチェンジを行うW205型のメルセデスベンツCクラスについて、情報をお届けしてまいります!

※2018/06/02に記事内容を大幅更新

[box class=”box1″]★メルセデスベンツCクラスのまとめページはこちら!Cクラスの情報を徹底網羅!★
[kanren id=”4500″][/box]

目次
広告(Sponsored links)

メルセデスベンツCクラスとは?



いわゆる街中で最も見かける機会が最も多いベンツ。新車だとやたらと高いが型落ち中古になると激安で中古車市場に出回るのんです。

だがそのおかげで型落ちのメルセデスを安く買うことができる!僕がそうであるように・・・

世田谷マダムに愛されている1台。2014年にフルモデルチェンジを行い、車体が大きくなりました。

アホみたいに大きくなく、取り回しやすいサイズなので世田谷の狭い道への適応力が高いんです!

 

参考:ベンツCクラスセダン(W205)とワゴン(S205)のサイズは?

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

メルセデスベンツCクラスにはどんな種類があるの?

メルセデスベンツCクラスには”セダン””ワゴン””クーペ””カブリオレ”の4種類のラインナップが存在しています。

最もオーソドックスなのはセダンとワゴンですね。

 

“マイナーチェンジ”W205後期型Cクラスの発売は2018年?

2018年3月に行われるジュネーブモーターショーにてワールドプレミアが行われ、日本での新型Cクラスの発売は2018年10月頃と予想されています。

もう新型Cクラスの発売は目の前に迫っているのです!

 

マイナーチェンジでの変更点は?

①フロント及びリア周りの刷新

後述しますが、ヘッドライトの造形が変更となり、テールライトも形状に変更が生じます。

バンパーにも若干の変更が加えられていますね。

 

②先進運転支援システムの搭載

ADASと呼ばれる先進運転支援システムを搭載することで、ディストロニックを超える部分的な自動運転システムを再現することができます。

2018年にマイナーチェンジするCクラス(W205)は半自動運転が可能?

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

広告(Sponsored links)

③マルチビームLEDヘッドライトの搭載

84個ものLEDをヘッドライトに装着し、電子制御によって最適な角度で前方を照らします。

これはオプション装備となるようです。

 

“マイナーチェンジ”W205後期型Cクラスの画像(スパイショット)

 

“マイナーチェンジ”W205後期型Cクラスの画像

①セダン

w205 後期型のリアの画像

マイナーチェンジ 新型Cクラス

 

よく目を凝らさないと間違い探しのようですが、フロントバンパーの形状と、ヘッドライト・テールライトの造形に若干変更の手が加えられています。

 

ちなみに前期型のヘッドライトはこちら↓


マイナーチェンジ前は、センターにLEDのラインが入っています。

 

②ワゴン(S205)

ワゴンタイプの画像はエクスクルーシブというグレードで、メルセデスベンツのスリーポインテッドスターがグリルの内側にはなく、ボンネットからニョキっと生えています。

このタイプは日本での売れ行きが良くないそうです。

グリルの内側にマークがある方がスポーティですからね。

マイナーチェンジ 新型Cクラス

マイナーチェンジ 新型Cクラス

いわゆるアバンギャルド顔というグリル内にスリーポインテッドスターが鎮座する、オーソドックスなワゴンはこちら!

 

“マイナーチェンジ”W205後期型Cクラスの内装

w205 内装

前期型と比較して中央の液晶モニターが大きくなっています。

MBUXの採用は見送られたようで、システム上の問題から装着できないようです。

 

“マイナーチェンジ”205後期型AMG C63の画像

マイナーチェンジ 新型Cクラス

AMG C63セダン

マイナーチェンジ 新型Cクラス

AMG C63セダン

AMG C63ワゴン

AMG C63クーペ

AMG C63クーペ

AMG C63クーペ

AMG C63クーペ

マイナーチェンジ 新型Cクラス

AMG C63カブリオレ

マイナーチェンジ 新型Cクラス

AMG C63カブリオレ

マイナーチェンジを行うことにより、横一文字であったグリルが縦にラインが入るパナメリカーナグリルへと変更されました。

今後のAMGの象徴となるパナメリカーナグリルは、すでにAMG GTRで採用されていたものです。

AMG C63の詳細は下記の記事をご覧ください!

205後期 新型AMG C63がマイナーチェンジ!2019年発売?

 

広告(Sponsored links)

“マイナーチェンジ” W205後期型Cクラスの動画!

こちらは必見!W205の後期型の動画です。ウィンカーの光り方や、実車の様子がはっきりと分かります。

 

メルセデスベンツCクラスのその他記事

[box class=”box1″]★メルセデスベンツCクラスのまとめページはこちら!Cクラスの情報を徹底網羅!★
[kanren id=”4500″][/box] 

リンク:ベンツ新型Cクラス(W206)フルモデルチェンジ!日本発売は2021年?

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

競合車種の記事

①新型BMW3シリーズ(G20)

BMW G20

競合車種であり永遠のライバルであるBMW3シリーズもフルモデルチェンジを控えています!

2019年に発売が予定されており、こちらも非常に楽しみです。

 

②新型レクサスIS40系

2019年にフルモデルチェンジとも噂されているレクサスISの記事です。

国産セダンとしてメルセデスベンツCクラスに対抗できるか!?

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

新型W205後期型Cクラスの”マイナーチェンジ”まとめ

[memo title=”まとめ”]・日本発売は2018年10月頃
・マイナーチェンジにより見た目・内装共に変更(当たり前)
・AMG C63はパナメリカーナグリルを装着
[/memo]

あと数ヶ月で新型Cクラスが発売されることになるでしょうが、日本の公式サイトではまだまだ情報が開示されていませんね。

まずは前期型を徹底的に売りさばくスタンスのようですが、そろそろ公式サイトもリニューアルされる・・・はず?

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次