レクサスIS200tFスポーツの中古車価格や燃費や故障頻度は?

レクサスIS200t Fスポーツ

メルセデスベンツCクラス、BMW3シリーズ、アウディA4といった外車のミドルクラスセダンの国産対抗馬といえば、レクサスISですね。

レクサスISは新車だとそこそこお値段がはる車ですが、中古車であれば割と手が出るものなのです。

今回ご紹介するおすすめは、レクサスIS200tFスポーツ!特に20代で若い人におすすめしたいな~と思います。

中古車のレクサスIS200tFスポーツはどんな車なのか、価格や燃費、故障頻度などの非常に気になる点についても触れながらご紹介してまいります!

 

目次
広告(Sponsored links)

レクサスIS200tFスポーツとは?

レクサスIS200tFスポーツとは、レクサスが販売しているDセグメントに属するミドルクラスセダンであり、程よいサイズが日本の道路事情にマッチしています。

レクサスの中でも同グレードは2リッターターボのガソリンエンジンを搭載しており、Fスポーツなので全体的にスポーティな仕上がりになっています。

関連記事:レクサスNX200tFスポーツの中古車価格や燃費や故障頻度は?

Fスポーツであれば後々のリセールバリューもそこそこいいはずなので、色んな面を含めて考えてもFスポーツの購入をお勧めしたいですね!

他にもグレードはあるのですが、カッコよさを求めるのであれば間違いなくFスポーツです!

ちょっとFスポーツを連呼してしつこかったですかね(笑)

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

レクサスIS200tとレクサスIS300の違いは?

それは2017年のことでした。数字が低いことでハイブリッドモデルのグレード落ち感を拭うためか、とりあえず数字を100ほど増やしています

中身は同じですが、名前だけ大きく変わってしまったのです。

現行のAMG C63が63なのに排気量が4リッターしかないのと同じです。つまりAMGと同じなんです。

というのは少し謎理論ですが、グレード落ち感を拭ってガソリンモデルも買ってくださいね~というレクサスの販売戦略でしょう。

 

レクサスIS200tFスポーツの外観

Fスポーツ専用のメッシュグリルが全体を引き締め、スポーティを増しています。

スピンドルグリルは賛否両論ですが、このグリルこそレクサス!というほどまでに定着してきましたね。

 

レクサスIS200tFスポーツの内装

レクサスIS200t Fスポーツ

レクサスIS200t Fスポーツ

レクサスIS200t Fスポーツ

レザー巻きのステアリングが装備されており、Fスポーツ専用の本革シート(オプション)は機能性に優れています。

中古車を選ぶ際は、オプションである本革シートを装着しているものを選ぶことをおすすめします。

後部座席は・・・お世辞にも広いとは言えないのが実情であり、ちょっと狭いです。

ダルビッシュ並の長身の方はゆったりとは座れないのが欠点です。

 

何かおかしいと思ったあなた!

3枚目だけ左ハンドルなのは気にしないでください。

 

レクサスIS200tFスポーツのスペック

レクサスIS200tにはFRモデルしか設定がありません。FFにしたら外車勢に負けてしまいますからね。

なぜかって?FRだとなんかよく分らないけど良さそうな感じがするからです。

運動性能とか軽快なハンドルとか色々あるんですが、まあ難しいことは考えないようにしましょう。

それが車を楽しむコツです。

  IS200t Fスポーツ
全長 4,680mm
全幅 1,810mm
全高 1,430mm
車両重量 1,630kg
ホイールベース 2,800mm
最小回転半径 5.2m
タイヤ(前) 225/40R18
タイヤ(後) 255/35R18
エンジン型式 8AR-FTS
排気量 1,998cc
最高出力 245ps
最大トルク 35.7kg・m(350N・m)
燃費(JC08) 13.2km/L

※前期と後期で全長がほんのわずか異なります。

 

エンジンはレクサス初の直噴ターボを搭載しており、排気量は2リッターであり最高出力は245馬力です。

大パワーの車に慣れている方からすると物足りないかもしれませんが、ワインディングを駆け抜けるには十分なパワーです。

なおかつ1,630kgの車重は軽い・・・とは言えないかもしれませんが、重くはないボディをグイグイ引っ張てくれます。

 

全幅は1.810mmなので大抵の駐車場には入りますし、離合の際も苦労する場面は少ないでしょう。

最小回転半径5.2mというのは、まあ別に小回りが効かないというほどのものではありません。

慣れてしまえば切り返しもスイスイできちゃうはずです。

注意すべきなのは前後異形タイヤなので、タイヤ交換の際は注意しましょう。

間違えて同じサイズのタイヤを4つ買うと悲惨な目にあいます。

 

レクサスIS200tFスポーツの中古車価格

年式が古い物に関しては、低走行のもので300万円強~から購入することができます。

新しくなればなるほど高くなり、400~600万円ほどになってきます。

300万円台でも本革シートを装着した中古車を購入することができるので、吟味してみてください。

 

広告(Sponsored links)

レクサスIS200tFスポーツは故障する?

第三者機関が発表した、「レクサスは最も故障率が低い」というデータがあり、そう簡単に故障する車ではありません。

フレームが歪むレベルの事故車や水没車でも買わない限り、心配する必要はないでしょう。

かなり長~く乗っていると消耗品の交換が発生しますが、それはどの車でも同じですね。

 

レクサスIS200tFスポーツの実燃費

レクサスIS200tFスポーツの実燃費は10km/L前後です。

ストップアンドゴーの多い市街地では大体9km/L前後となります。

そこそこパワーがあるので、この燃費は及第点と言えるのではないでしょうか。

ロータリーターボの3倍近く走るのですから(笑)

 

郊外や高速道路では11~13km/L程度であり、ゆっくりと走ればカタログ燃費に近い数値を叩き出すことが可能です。

燃費は悪いわけでもなく、いいわけでもなくパワーと排気量に見合った数字というのが感想です。

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

レクサスIS200tFスポーツの動画


実際に車を見に行くのが億劫な方は、動画を見てみるとかなりイメージを掴みやすいと思います。

ホールド感の高いシートは、やはりセールスポイントの1つのようです。

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

最後に

レクサスnx200t fスポーツ

レクサスIS200tFスポーツですが、外車勢にも負けない作りとなっており、故障率が低いこともあるので中古車購入の選択肢の1つに入れてみてはいかがでしょうか。

レクサスなだけあってお値段は決してお安くはなっていませんが、故障率の低さがランニングコスト低減にも追い風を吹かしています。

モテることも間違いなしなので、興味があれば試乗してみることをおすすめします!

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次