MENU
【自動車保険専門サイトをチェック】『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ!

出典:自動車保険ガイド

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

自分のニーズにあった『最安の保険会社』を簡単に見つけたい方はこちらをチェック!

セレナe-POWERの故障は?注意点はリチウムイオンバッテリー!

日産が2018年に投入した新型のミニバン”セレナe-POWER”が発売された早数ヶ月が経過しました。

燃費もよくトルクがあり、室内空間が広いので実用性は抜群なのですが、故障や注意点はどんな部分なのでしょうか。

どうやらリチウムイオンバッテリーを搭載しているため、取り扱いには注意しなければならない点があるようです。

 

目次

セレナe-POWERの故障・ウィークポイントは?

今のところセレナe-POWERのここが故障してしまった・・・

という情報はまだ出回っていませんね。なぜかというと納期の関係で実際お客さんのところに届いているセレナe-POWERの数が圧倒的に少ないからです。

 

まあ同じe-POWERを搭載するノートでもあまり故障するといった話は聞かないため、信頼性は高いようです。

問題は万が一壊れた時のことなのですが、e-POWERシステムが壊れてしまった場合、基本的には日産のディーラーでしか修理ができないことです。

日産のディーラー以外でe-POWERシステムのノウハウを持っている工場はほとんどないと思われるので、そこがネックだと感じる人がいるでしょう。

 

広告(Sponsored links)

セレナe-POWERの注意点はリチウムイオンバッテリー?

e-POWERシステムにはリチウムイオンバッテリーが採用されており、日産の公式サイトでも注意点が公開されています。

リチウムイオンバッテリー以外にもいくつか注意点はあるので、当該の箇所をご紹介してまいります。

 

①高電圧部位に触らない

最大で約420Vの直流高電圧が使用されているため、高電圧ケーブルやコネクター、高電圧部品(走行用モーターやリチウムイオンバッテリーなど)には触れないでください。感電すると生命にかかわる重大な傷害を受けるおそれがあります。車両のエンジンルーム内に貼られているラベルの記載事項に必ず従ってください。

ヤバそうな雰囲気が出ていますが、うっかり触れてしまったということはそうそうないはずです。

とはいえ安易に該当箇所には触れないようにしないといけませんね。

我々はピカチュウの10万ボルトをくらっても無事でいられるロケット団のような体の構造はしていないのです。

 

広告(Sponsored links)

②高温に注意

走行直後はエンジンルーム内が高温になっている可能性があります。エンジンルーム内に貼られているラベルの記載事項に必ず従ってください。

走行後にボンネットを開けることって、車好きでなければ基本的にやることがない行動だとは思うのですが、エンジン内部をむやみやたりに触らないほうがいいということですね!

 

広告(Sponsored links)

③機器の冷却用通風口を塞がない

セレナe-power 注意点

フロントシート下、およびセンターコンソール左右下部と車両後方下部に、リチウムイオンバッテリーとDC/DCコンバーターを冷却するための空気取入口があります。

性能低下や車両故障につながるため、荷物や衣類などで取入口をふさがないでください。また、液体や砂など、異物が入らないように注意してください。万一、リチウムイオンバッテリー周辺に多量の液体をこぼしてしまった場合は、すみやかに日産販売会社にご連絡ください。

ついうっかり空気取入口を塞いでしまう・・・なんてことがないとは言い切れないので、頭の片隅に入れておきたいですね。

また、液体や砂が入ってしまうことって、ふとした瞬間に起こりうることだと思います。

僕は車の中でコーヒーこぼしたことがありますし、空気取入口の近くに飲み物などがこぼれるような体勢での飲食は避けたいですね!

ちなみにコーヒーは白いズボンにこぼれ、旅行初日にズボンが茶色く染まってしまいました(笑)

 

広告(Sponsored links)

④リチウムイオンバッテリーに水をかけない

車室内にふたのないバケツや水槽など、水がこぼれるおそれがあるものは置かないでください。リチウムイオンバッテリーに水がかかると故障の原因になります。

意図的に水をかける人はいないと思いますが、フロントシート下に液体をぶっこぼすのはNGです。

頭文字Dのように紙コップに水を入れて運転するには向いていない車なので注意しましょう。

 

広告(Sponsored links)

⑤フロントシート下に重量物を置かない

フロントシート下にはリチウムイオンバッテリーが配置されているため、重量物を載せたり踏みつけたりして強い負荷をかけないよう注意してください。

重量物を置く場所がないからといって、フロントシートの下に重量物を置くのはやめましょう。

リチウムイオンバッテリーはデリケートなのです。

そもそもフロントシートの下に物を置くようなスペースってあるのかよ!と思ってしまいました。

 

広告(Sponsored links)

セレナe-POWERの故障・注意点おさらい

セレナe-powerの画像
[alert title=”注意”]・e-POWERのシステムが壊れるとディーラー以外では整備できないかも…
・とはいえe-POWERシステム故障事例は多くはない
・リチウムイオンバッテリーはデリケートなので注意
[/alert]
普通のガソリン車とは少し違う構造をしているため、セレナe-POWERを使う際はちょっとした注意を心掛けた方がよさそうですね!

■Sponsored Links

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次