MENU
【自動車保険専門サイトをチェック】『自動車保険』を比較・分析して賢く選ぶ!

出典:自動車保険ガイド

自動車保険は個人の年齢、自身が補いたいリスクなど、人によって様々なニーズがあると思います。ただ自身のニーズにあった商品を一社一社見ていくのも、大変な作業です!

もちろん、懇意にしている保険会社があれば、それを利用するのも手ではありますが、「合理的」「経済的」に考えたい方は、数社から見積もりを取るのが良いでしょう。

そんな時には、【一括見積り】で、自動車保険を比較し、「自分のニーズにあった商品」を見つけたり、「ある程度保険会社を絞ること」が最も効率的でしょう。

自分のニーズにあった『最安の保険会社』を簡単に見つけたい方はこちらをチェック!

東京外環道の千葉区間開通はいつ?新料金と割引、ハーフICについて!

東京外環自動車道、通称外環の千葉区間の開通はいったいいつなのか?

そして開通後の新料金はどうなってしまうのか?

割引も行われるようですが、ややこしいぞ(笑)

かつては510円で走れていましたが、どうやら値上げとなるようです。

更に新開通区間はハーフインターチェンジとなるようで・・・

ハーフインターチェンジについても解説します。

 

目次

外環道の千葉区間開通はいつ?

 

現在大泉から三郷までが開通している外環道ですが、三郷南から高谷(東関東自動車道)の開通が待たれています。

ようやくネクスコから開通予定が発表され、開通は2018年6月2日(日)となりました!

三郷付近から浦安、市川近辺のアクセスがよくなり、渋滞も緩和されることでしょう!

 

【新料金】外環道開通後の新料金は?

手っ取り早く知りたい方はこちらの表をご覧ください。

昔は510円で走れていましたが、普通車であれば基本的に1,020円かかってしまうわけです。

新料金になって通行料金は値上げとなってしまいましたね。

高い!

けど仕方ないですね。嫌なら通るなということです(笑)

とはいえ、外環を迂回することで割引されることもあるそうです!

次の項目で解説しますが、これを完璧に覚えるのは結構めんどくさいです(笑)

 

【新料金】外環道を通って割引が行われるケース

次の3つの要件をすべて満たすご利用の場合、東京外環道の料金を割引きます。

  • 首都高速道路の都心環状線内のIC(※1)を発着。
  • 東京外環道を1JCT間のみ迂回利用して放射高速道路(※2)を利用。
  • 料金所をETC無線通信により通行。

対象となる都心環状線のIC(※1)

【首都高速】
宝町、京橋、新富町、銀座、汐留、芝公園、飯倉、霞が関、代官町、北の丸、神田橋、常盤橋、八重洲、丸の内、呉服橋、江戸橋

【東京高速】
新橋、土橋、西銀座、新京橋、東銀座

対象となる放射高速道路(※2)

東北道、関越道、常磐道、首都高速埼玉大宮線
(平成30年6月2日(土)から追加)
東関東道、京葉道路

引用:http://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/etc_dis_gaikan_detouring/index.html

細かい(笑)

要は都心環状からETCを使い、外環道を1JCT以内の区間を経由したら料金を割り引くということですね。

都心環状発でなく降りる場合も有効です。

これを完璧に覚える時間を他に使った方が有効な気はします。

 

外環道を使っても割引がきかないケース

(1)1JCT間を超えて迂回利用する場合
(2)都心環状線内のICと放射高速道路の発着でない場合
(3)美女木JCT~大泉JCT間のみを利用する場合

引用:http://www.driveplaza.com/traffic/tolls_etc/etc_dis_gaikan_detouring/index.html

ややこしいぞ(笑)

JCTを跨ぐのはNG、美女木JCT~大泉JCT間はNG、対象となるIC及び高速を使っていなければNGということでしょう。

 

広告(Sponsored links)

外環の落とし穴・ハーフインターチェンジ

新しく開通する千葉区間のICは、ハーフインターチェンジ、いわゆる乗り降りが片道になるという代物らしいです。

やる気あんのかよ!!と言いたくなりますね(笑)

でも情報のソースがウィキペディアなので、これが誤情報であることを祈ります。

 

①松戸IC

松戸IC発の場合は、市川、高谷方面しか行くことができず、大泉や関越の方面に行くには利用できない予定です。

出口は大泉・三郷方面にしかないので、東向きに走って松戸ICで降りることができない予定です。

西に行く場合は諦めて三郷南まで行くか市川北ICを利用しましょう。

 

広告(Sponsored links)

②市川北IC

市川北IC発の場合は、三郷・大泉方面にしか行くことができず、出口は高谷方面にしか設置されない予定です。

西に向かう場合はこのICでは降りられないということですね。

 

広告(Sponsored links)

③市川中央IC

市川中央IC発の場合は、高谷方面しか行くことができず、大泉や関越の方面に行くには利用できない予定です。

出口は大泉・三郷方面にしかないので、東向きに走って市川中央ICで降りることができない予定です。

 

広告(Sponsored links)

④市川南IC

市川北IC発の場合は、三郷・大泉方面にしか行くことができず、出口は高谷方面にしか設置されない予定です。

西に向かう場合はこのICでは降りられないということですね。

 

広告(Sponsored links)

外環の新料金は値上げとなってしまったが・・・

色々文句を言ってしまいましたが、外環の千葉区間が開通されることにより渋滞が緩和されれば、交通の便が良くなり渋滞のストレスも緩和されるでしょう!

■Sponsored Links

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次