日本で運転をする際、多くの車は右ハンドルかと思います。左側通行に適しているのは右ハンドル、右側通行に適しているのは左ハンドルというのが定説ですので、当然と言えば当然です。
欲しい車が左ハンドルだった時、それを理由に購入を諦めたりしていませんか?確かに最初は戸惑うかもしれませんが、少しずつ慣れていけば全く問題なく運転できるようになります。運転初心者の場合でも問題ありません!
ではでは右ハンドルと左ハンドルのメリット、デメリットとはなんでしょうか。
右ハンドルのメリット・デメリット
右ハンドルのメリット
・右手1つでウィンカー、ハンドル操作を行える(※国産車のみ)
・本線合流の際の後方確認が楽
・ドライバーが対向車線側に座っているので、より危険な側の距離感がつかみやすい
右ハンドルのデメリット
・左側に寄せるとき、車幅感覚がないと寄せづらい。
→練習あるのみ。
日本で走る以上右ハンドルの大きなデメリットはないんですよね(笑)
左ハンドルのメリット・デメリット
左ハンドルのメリット
・左側に思いっきり寄せやすいので路駐している車を避ける際や、左折待ちの車を抜かす際に楽
・歩道に可愛い女の子がいた時、至近距離で目視ができる
左ハンドルのデメリット
・本線合流の際、右側の目視確認をしづらい
→基本的に高速道路の合流等は、左車線に合流します。運転席と反対側の後方確認はやりずらいので、合流の際右ハンドルの車より入念な確認が必要
・右折待ちの際、対向車の有無の確認が難しい
→対向車にバスやトラックが右折待ちをしていると、直進してくる対向車の確認が困難です。思いっきり右に乗り出して確認すればなんとかなることもありますが、どうしても無理な時は対向の右折待ちがいなくなるまで待ちましょう。
後ろからプレッシャーをかけられて、無理に突っ込むといつか事故を起こします。1度危ない思いをしたことがあるので、僕は見切り発車を絶対しないようにしています。
・路駐したときに車から降りずらい
→縁石や垣根がある場合、左に寄せすぎると降りずらいです。たまに助手席側に移動して降りることがあります。
・一度降りないとパーキングチケットを取りに行けない
→パーキングチケット発券機の多くは、右側に設置されているので、左ハンドル車だといちいち降りないとチケットを取りに行けないケースが多いです。左ハンドル(ドヤッ てな感じで車を降り、チケットを取りに行きましょう。
実録!左ハンドルに慣れるまで
実際僕が初めて左ハンドルを運転した時の感想を、思い出しながら書いていきますね。
僕にとって初めての左ハンドルは「BMW E36 318is」という車で、なおかつユーロカップとかうレース仕様のMTでした。
初めて運転したときの感想はまさしく意味不明でした。
当時はとんでもない車を買ってしまったなあと、どうしようこれって感じでした。
車高は低い、直管、アイドリングがおかしい(クラッチを切ってもエンストする時がある)等々、かなりのトンデモ車両でしたし(笑)
バック駐車も感覚が違ってよく分らないし、右折時に前進しすぎたり、もう乗り出しの頃は怖くて怖くてしょうがなかったです。
でも1ヶ月くらい乗っていると、助手席の人と話す余裕が出るくらいには慣れてきました。
僕は運転のセンスがあるわけでもないので、公道に出てはいけないレベルのひとでなければ左ハンドルの運転は問題ないはずですよ!
1つアドバイスするとなれば、慣れていないうちは助手席に運転が上手い人に座ってもらうといいですね。
最初のうちは1人で運転するのことが、結構怖いはずですから。
結論
慣れてしまえばどちらも同じ!!結局は車幅感覚のセンスと慣れです。僕はセンスがない方ですが、普通に左ハンドルを運転しています。最初慣れるまで1ヶ月はかかりましたがね(笑)
左ハンドルのデメリットをいくつかあげましたが、運転に重大な支障をきたす程のものではありません。安全確認さえ怠らなければ、左ハンドルでも安全運転をすることができるでしょう!