ベンツの頂点、新型メルセデスマイバッハSクラスの内装は?

新型メルセデスマイバッハ

2018年3月のジュネーブモーターショーで公開されたメルセデスマイバッハSクラス!

マイバッハといえばまさしくメルセデスベンツの頂点に君臨する存在。

後部座席に座るために作られたような車ですが、マイナーチェンジを施したマイバッハの内装について解説していきます。

内装には相当手が込んでいるはずなので楽しみですね。

 

目次
広告(Sponsored links)

メルセデスマイバッハとは何?

メルセデスベンツが展開する、「究極のエクスクルーシブ」をコンセプトに展開するブランドのことです。

いわゆる爺やが運転して、後部座席から御坊ちゃまが降りてくるような車なんです。

余談ですが創設者はヴィルヘルム・マイバッハであり、ダイムラーの創設者であるゴッドリープ・ダイムラーと共にエンジンの開発を行っていました。

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

メルセデスマイバッハはマイナーチェンジして何が変わった?

新型メルセデスマイバッハ

旧型メルセデスマイバッハ

上の画像が新型、下の画像が現行型です。

お分かりいただけたでしょうか?

フロントグリルが縦になり、バンパーの形状が変更されています。

縦グリルはAMGのパナメリカーナグリルと関連があるのかと思いましたが、どうやらスーツのピンストライプを参考にしたようです。

そして新型の画像をよく見るとボディカラーがツートンになっていますよね?

ツートンカラーの選択も新型から選択できるようになります。

また、内装のカラーの選択肢が加わったのですがこれは次項で説明します!

 

 

メルセデスマイバッハの内装

メルセデスマイバッハの内装

メルセデスマイバッハの内装

何時間乗っていても疲れなさそうで、車中泊も簡単にできそうなほど座り心地が良さそうです。

マイバッハで車中泊をするというアホな遊びを1度してみたいですね~

 

①内装色の追加

マイナーチェンジを行い、内装には2種類のカラーが追加されました。

1つめは「アルマニャック・ブラウン/ブラック」。

2つめは「サバンナ・ベージュ/ブラック」

言葉だけだとよく分からん(笑)ということで画像を見てみましょう!

マイバッハの内装ではありませんが、色のイメージはこんな感じです。

 

●アルマニャック・ブラウン

●サバンナ・ベージュ

サバンナ・ベージュ

②ファーストクラスパッケージ

画像は現行メルセデスマイバッハのファーストクラスパッケージです。

クーリングボックス、格納式テーブル、シャンパングラスが備え付けられるオプション。

それがファーストクラスパッケージです。まるで大統領の送迎車のようですね。

シャンパングラスまでついてくるんですから、驚きですね!

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

広告(Sponsored links)

③光るアンビエントライト

メルセデスマイバッハの内装

メルセデスマイバッハの内装

メルセデスマイバッハの内装

画像の青く光っているのがアンビエントライトです。

エロティックな間接照明のようですね(笑)なんと64色のカラーが変化をしつつ光るみたいです。

 

広告(Sponsored links)

メルセデスマイバッハの価格

メルセデスマイバッハ

究極のエクスクルーシブを謳うだけあって、非常に高額です。

S560(S560 4MATIC):¥22,780,000
        S650:¥27,910,000

現行型の価格はこんな感じです。AMG GTを新車で買える財力があればなんとかなりそうですね。

僕は到底無理ですが(笑)

 

メルセデスマイバッハの内装の動画

現地ジュネーブで内装を舐めるように映し出した動画です。

是非是非ご覧ください。調べていくうちにどんどんマイバッハに興味がでてきてしまいました・・・

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

メルセデスマイバッハの走行動画


海外で激撮されていますね!

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

最後に

財力に余裕があり、走るファーストクラスをお求めの方には是非とも購入していただきたい1台です。

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次