ゴールド免許を持っていらっしゃる優良ドライバー、もしくはペーパードライバーの方は、オービスを光らせると免停、もしくは免許取り消しになるのか?
気になるところだと思いますし、個人的にも気になるので調べてみました!
ゴールド免許を取得するには
まずゴールド免許を取得するにはどうすればいいのか?非常に簡単です。免許更新の段階で5年間交通違反をしていなければ取得することができます。
ちなみになんですが、駐禁を取られたときは出頭せずに後々お金だけ払ってしまえば、交通違反をしたとみなされないので、ゴールド免許の資格は消えません。
出頭して違反金を払った場合は交通違反とみなされ、ゴールド免許を失います。
駐禁の場合は誰の車かは分かっても、誰がそこに停めたのかまでは分かりません。出頭すると自分が停めて違反をしましたと宣言するのと同じなわけです。
割とやってしまいがちな駐車違反にはこんな裏技があります(笑)
ゴールド免許でオービスを光らせると?
一発で免停になります!オービスは一般道であれば30km/hオーバー、高速であれば40km/hオーバーで光るようになっています。
オービスって一発免停になるスピードでないと光らないようになっているので、ゴールドだろうがなんだろうが免停になります。
ゴールド免許でオービスを光らせた時の免停期間は?
ゴールド免許であっても一発免停となることは説明しましたが、果たして何日間免停となるのでしょうか?
何キロ速度超過をしたかで変わってきますが、30~90日間の免停となります。
50km/hオーバーは問答無用で90日間の免停です。
スピード違反時の点数の加算は?
まず大前提として、6点以上点数が蓄積すると免停となります。いわゆる赤切符というやつですね。
①一般道の場合
30~50km/h未満の超過で6点が一気に加算されます。
50km/h以上だと12点の加算。30km/h以上の違反は略式裁判で罰金です。
②高速道路の場合
40~50km/h未満の超過で6点が一気に加算されます。
50km/h以上だと12点が加算されます。40km/h以上の違反は略式裁判で罰金です。
免停の期間は?
ゴールド免許(※累積点数0)で一発免停となる場合は、30日 or 90日の免停となります。
6点加算であれば30日間の免停、12点加算であれば90日の免停です。
停止処分者講習で免停期間が短くなる?
停止処分者講習というものを受講すると成績次第で免停期間が短くなりますので、少しでも早く運転したい方は講習を受けましょう!
講習の案内は警察から届きます。
①30日間免停の場合(6点加算)
20~29日間に短縮可能
②90日間免停の場合(12点加算)
35~80日間に短縮可能
累積点数がある状態であれば、60日間免停となることもあります。その時は24~30日間に短縮可能です。
ちなみに
3点以上蓄積点数がある状態で12点加算される交通違反をした場合、免取になってしまいます。
最後に
ゴールド免許を持っているからといって油断していると一発で免停になってしまいます。
速度制限50km/hってアクセルを踏んでしまえば簡単に超えてしまうので、日頃から安全運転をこころがけましょう。
会社によってはオービスを光らせると何らかの処分があるかもしれません。
仕事に影響が出る可能性も考えると、ゆっくり走るのがいいですね。