マークXスーチャー!首都高最速覆面の最高速と見分け方は?

東京都に配備された最速の覆面パトカーと名高い「トヨタ マークX」スーパーチャージャー!200km/hを超えても追尾してくると噂の「スーチャー」の最高速は?

車も速いが乗ってるドライバーも凄腕と噂の覆面パトカーについて、解説します!

目次
広告(Sponsored links)

最速覆面パトカーことスーチャーの最高速は?

 

まずはこの車の正式名称を紹介。本来は「マークX+Mスーパーチャージャー」という非常に長い名前をしています。通称は「スーチャー」

スペックは3.5L V6エンジンを搭載し360馬力を発生、トルクはなんと50.7kgm・f!

トルクはなんとランエボXを超えています(笑)

気になる最高速ですが、260km/hと言われています。

リミッターを解除してあるかどうかは諸説ありますが、

高性能な車はあっという間に200km/hを超えていきますから、それを追尾するとなると当然のことですね。

とあるZは200km/hを超えてもスーチャーは追尾してきて、最終的に捕まりました

また、チューンされたFDが逃げ回るも最終的に捕まってしまったそうです。

普通の覆面であれば200km/hで振り切れば追いかけてこないといいますが、スーチャーはそうもいかないようです。

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

マークXスーチャーを振り切るには?

まずは法定速度を遵守して走りましょう!

仮定の話になりますが、振り切るのであれば徹底して逃げ切るしかないですよね。

高速機動隊は特殊な訓練を積んでおり、生半可な腕では逃げ切れません。

噂ですが、スーチャーのドライバーは特に腕利きが運転しているとか。

腕があまり関係しないのは長いストレート。後は車のパワーが物を言うかもしれませんね。

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

マークXスーチャーの見分け方


これは箱崎PAで撮影したマークXスーチャー。

まずスーチャー自体そんなに街中を走っている車ではないので、見かけたらまずは注意しましょう

スーチャーを見かけたらまず覆面と思えばいいと思います!

そしてこちらは知人がくれた覆面スーチャーのナンバープレート一覧!

これが正しいかどうかについて、僕は責任をとりませんので参考程度に。

とりあえずこれを頭にたたきこんでおけば大丈夫でしょう。

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次