三菱ランサーエボリューションワゴン(エボワゴン)の中古はお買い得?

通称エボワゴン。中古車ならお安くお買い得なのではないかと思い、紹介します。

個人的にワゴンが好きなので、今回はワゴン車をチョイスしてみました。

生産は終了しているので中古車しか存在しません。

 

目次
広告(Sponsored links)

エボワゴンの主要諸元

エンジン:直列4気筒ツインスクロールターボ
馬  力:280ps,(GT-A 272ps)
トルク:40kg-m,(GT-A 35.0kg-m)
重  量:1,540kg
タイヤ:235/45/R17

GT-AがATモデルです。パワーは十分。普通の人であれば280馬力を使い切ることはできません。

ストレートで踏み込むだけでも快感を味わえるでしょう。

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

エボワゴンの内装

シンプルイズベスト!余計なものはいらない!

 

エボと言えばAYC

エボワゴンにはついていません。その代わりに、機械式LSDがついています。

AYCとはアクティブヨーコントロールの略であり、ハンドルの切れ角や旋回Gやらトルクやらなんやらをセンサーが感知して、コーナリングをサポートするシステムのことです。

ランエボに乗ってた友人曰くグイグイ曲がる!とのことでしたね。宿敵インプレッサとの違いはAYCにあり、と言われることもあるほど凄いシステムみたいです。

これがついていないわけですが、機械式LSDはサーキットを走るために後付けするようなパーツなので、走行性能的には十分かと。

広告(Sponsored links)

エボワゴンの価格帯

ランエボⅨをベースにして登場したエボワゴン。ATモデルとMTモデルがあり、MTモデルのほうが高価格で取引されています。

玉数が少なく低走行の車両は少ないです。7万キロ以下で求めると200万~250万円前後は必要でしょうか。

 

頭    金:0円
月    々:15,000円~20,000円 × 60回(5年)
ボーナス払い:150,000~200,000円(年2回)

 

※金利2.3%計算

あくまで参考程度ですがこんな感じでしょうかね。ボーナス払いが高いわ!って方は0にして12で割って月々に上乗せしてみてください。

 

実用性

ワゴンであるため、引っ越しの際に洗濯機を入れたり、ゴルフバッグを楽々積載できたりと実用性は高いです。

なおかつ速い!コストパフォーマンス的に最高の1台だと思います。

デートにも使いやすいと思いますよ。

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

エボワゴンの注意点

スイッチレバーにリコールがアナウンスされた個体があるため、購入時はショップに確認してみましょう。

もし対策部品に替えられていなくても、無料で交換することが可能です。

 

スイッチレバーがいかれるとウィンカーがつかなくなったり、ライトが点灯しなくなります。

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

エボワゴンの動画

う~んカッコいい。気になる方は取扱店に突撃してみるべし。

 

 

広告(Sponsored links)
広告(Sponsored links)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次