どうも、こんにちは。SHUです。
物心がついた時から車が好き。
それもそのはず、頭文字Dと共に育ったため常に頭には車のことしかありません。
そんな20代の男がブログを運営しています。
今まで4台の車を乗り継いでおり、欲しい車に対して妄想を繰り広げながら毎日を過ごしています。
SHUの愛車遍歴
①スバル インプレッサ(GC8)Ver.6?
2011年のことなので記憶が曖昧ですが、友人から12万円で購入したスバルインプレッサが最初の愛車です。
車を運転するのが楽しすぎて、手元にやってきたときは舞い上がっていました。
後部座席の左のドアがあかなかったり、走行距離が20万キロを超えていたりとカオスな車でしたが、この車と一緒に思い出を作るぞ!!
と意気込んでいた矢先、オーバーレブでエンジンをお釈迦にしていました。
そのため車を所有していたのはわずか1週間!
名義変更する暇もなく廃車となりました…
②BMW 318is(E36)
1994年式?のE36こと3シリーズクーペが2台目の愛車でした。
左ハンドル・車高短・MTと慣れるまでは運転していてヒヤヒヤもの。
ユーロカップ仕様に真っ赤なボディでカッコいい車だったのですが、とにかく壊れまくる(笑)
というかすでに色々なところがおかしかった。
足回りが硬すぎるため、知人を乗せると
「アトラクションみたい(笑)」
と称賛され、女性受けは悪いことこの上なしな車でした。

あまりにも壊れすぎて、修理費を払えそうもないので手放すことに…
パワーはなかったものの、ジェットコースターのように曲がる最高に楽しい車でした。
またE36を欲しいなと思ってしまいます。
③シビックタイプR(EK9)
3台目の愛車は初代シビックタイプR(EK9)の最終後期型でした。
2015年の5月に車を見に行ってその場で購入を決意。
筑波サーキットに行ったり、群馬に行ったり京都に行ったり…
色んな思い出が詰まった車でした。
④メルセデスベンツ C63 AMG(W204)
4台目の愛車はW204型のC63前期型です。
買うつもりはなかったものの、試乗したらいつの間にか買っていました(笑)
ECUがいじってあり、推定出力は522馬力。
僕はその半分のパワーすら使いきれていなかったでしょう。
1年間で1万6千キロも走り、色々な車仲間と出会い、一生忘れられない思い出をたくさん作りました。
諸事情により手放してしまいましたが、次の車も同じくW204型のC63を購入予定です。
次こそは手放さなくて済むように…