C63はパドルシフトがついているので、手元で軽々シフトチェンジができます。
しかもシフトダウンをすると勝手にブリッピングをしてくれるという超便利機能付き!指先一つでブリッピングをしているとMTを運転できなくなりそう・・・
とはいえブォォンン!!と快音をたてていく様は超絶気持ちいい!!
パドルシフトが壊れた瞬間
先日スタバに向かって一般道をジェントルマン走行しつつ、パドルシフトを触ってドライブをしていました。そして、シフトダウンをした瞬間
バキッ!
というひじょーに嫌な音が聞こえてきました。あれ、外れかけていたパドルが元の位置に戻ったのかと能天気なことを考えていたのもつかの間。
パドルが落下(笑)
パドルシフト交換の値段は?
一体何が起きているのかよく分からないものの、とりあえずショップに問い合わせて見積もりをすることになりました。ちなみに当初の目的のスタバは満席、ついてない。
ショップに着いて見てもらったところ、パドル交換で済みそうなので金額は後日連絡するとのこと。
その後担当から電話があり、
「パーツ代3万+αに工賃1万円込みで4万5千円です。」とのこと。
パドル高いなおい(笑)とはいえヤフオクにも当該部品は出品されていなかったので、とりあえずその場で発注。痛い出費ですがパドルがないと困るので、ここはケチりませんでした。
後日修理に出すと、ものの30分程度でパドルは復活!!以前よりもパドルを惹いた時の快感度が大幅UP。しかし要らないUP側のパドルもついてきました。
要らねーから安くしてくれというのが本音ですが、パドルはセットでしか販売していないんでしょうね。次壊れた時のためにとっておきます。
要らん出費が増えましたがまあ車は乗っていればいつか壊れます。
C63AMGについてのまとめページはこちら↓
[blogcard url=”https://c63amg-young.com/2018/01/08/w204_toppage/”]
コメントを残す